現実と妄想のボーダーレスブログ

好きなことや嫌いなことを好きだ嫌いだと言うブログです

言わなくていいことの方が多いけど

一ヶ月経ったのでまたはてなブログから記事かけって催促が来ました。

※下書きを書いて放置していたのでさらに時間経ってました

 

最近思ってることしか書けないですが思ったので仕方ない、じゃんじゃか書いていこう。

 

小中高と義務教育を経て今に至るわけだけど、その間にどんどん自我が確立してきて、良くも悪くも思慮深くなってきているんだろうと思ってる(飽くまで年相応に)。

頭に浮かんだことをすぐいうべきではないんだなっていうことがわかってきて、TPOを考えて発言をするようになる。これは概ね正しい、と思う。成長してると言える。多分。

ただ最近明らかに言葉を飲み込むようになってる。ブログを始めたのもそういうふうに感じ始めたからで、ここでなら好き放題言ったってどうせほとんどの人が見てないからって開き直ってる。リアルでは言わざるべき言葉ばかりどんどん増えてきて、気づいたら

「あれ、別にあれもこれも言わなくていいことばっかりだ。」

ってなって身動き取れなくなってきてる感がある。

表現の方法はいくらでもあっても、やっぱりベースは普段の会話やSNSだったりするので、そこを縛られているような感じは正直気持ちのいいものじゃない。

軽いジレンマのような状態、人によっては重度のものもあるんだと思う。

言わなくていいことを、それでもやっぱり言えてしまう人はもしかしたら凄く強い人なのかもしれない。言わなくていいなぁと思い至る前に言ってしまったり、溜め込むことが辛く鬱陶しく感じて言ってしまったり。

「誰にも言わないでね?」

「ここだけの話なんだけど、」

「ぶっちゃけ思ってたんだけど、」

常套句である。言わなきゃいいんだそんなこと。

 

ということで今回は言わなくていいことは言わないようにしましょうという話でした。

 

 

 

 

で終わってしまってはいけない。「〜けど」なんてつけたのには意味がちゃんとある。

 

言わなくていいことの方が多い。多いんだけど、上の常套句みたいに会話で使うことはまあもちろん、それだけじゃなくて、LINEで途中まで打っていた文章を全部消したり、これは言ってやろうと思っていた不平不満を言わなかったり、理由はともかく飲み込んでしまった言葉がきっとある。

自分の胸の内を曝け出すということは物凄く怖いことで、だからこそ内面を見せられるのは言葉でしかなかったりする。それを飲み込みすぎたら、悪い形でどこかで出てしまうかも知れない。

言葉は選ぶべきだ。吟味するべきだ。ただたまには吐き出してもいいのかもしれない。

 

なんか打っててまとまらなくて放っておいたんだけどなんとなく出来たのでこれも晒すことにする。

まだ続くよこのブログ。